弁護士費用

1 相談料

弁護士費用|法律相談.png

相続、交通事故の
無料相談

0円(一部無料相談※)

その他の分野 30分 1万6500円~(税込)
※相続の
有料相談

①相続開始後、3年以上経過   
②既に弁護士へ依頼している   
③裁判係属中          
①、②:1時間1万1000円
③:  1時間3万3000円

2 相続事件

費用|相続事件.png

2-1 遺産分割

費用|遺産分割.png

遺産分割は、法律上、相続人の立場の方が遺産をどう分けるかを話し合って決める手続きです。

相続人の確認や遺産の調査、分割方法について、交渉、裁判が必要になることがあります。

預貯金の引出(使途不明金)等の問題も合わせてご相談いただけます。

着手金 22万円(税込)
成功報酬 取得した遺産の11%(税込)

※調停、訴訟を行う場合、「着手金」が発生します。

【関連記事】遺産相続トラブルの兄弟間における事例7選|解決策も詳しく解説

【関連記事】遺産分割調停の流れ~メリット・デメリット等を弁護士が解説

2-2 遺留分侵害額請求

費用|遺留分.png

遺留分侵害額請求手続きは、遺留分を侵害された相続人が、遺留分侵害者に対して、遺留分の請求を行う手続きです。

相続人の人数、遺産の調査、遺留分の金額について、交渉、裁判が必要となることがあります。

預貯金の引出(使途不明金)等の問題も合わせてご相談いただけます。

着手金 22万円(税込)
成功報酬 取得した遺産の11%(税込)

※調停、訴訟を行う場合、「着手金」が発生します。
※なお、遺留分審額請求を受ける側の場合、別途の費用体系となりますので、ご相談ください。

【関連記事】遺留分の計算方法とは?権利者の範囲や遺留分侵害の対処法も詳しく解説

【関連記事】遺留分侵害額請求の調停とは?手続きの流れやポイントについて弁護士が解説

2-3 遺言無効【千葉県内のみ対応】

費用|遺言無効.png

遺言無効とは、遺言無能力や偽造を理由として、遺言書を無効にする手続きです。

市役所の介護認定、病院のカルテ、介護施設の介護記録等の公的、医学的な記録を踏まえて、交渉、裁判が必要となります。

ご相談に先立ち、上記の資料のご準備が必要になることがあります。

着手金 22万円(税込)
成功報酬 取得した遺産の16.5%(税込)

※調停、訴訟を行う場合、「着手金」が発生します。

【関連記事】遺言者が認知症なら遺言書は無効?有効?弁護士が徹底解説!

【関連記事】遺言書が偽造されたらどうすればいい?疑った際の法的手続きから防止策まで弁護士が解説

2-4 遺言作成

費用|遺言作成.png

遺言書の作成とは、自分が亡くなった後に遺産の分割方法の指定等のため、遺言を作成する手続きです。

遺言の作成の際には、遺言の内容を実現する遺言執行者の指定を遺言書の中で行うことが一般的です。

遺言の中に、「相続人の廃除」の内容を盛り込む場合、別途のお見積りとなります。

手数料 11万円~16万5000円(税込)

※公正証書遺言作成のための、公証人への手数料(実費)は別途となります。
※遺言執行者を弁護士へ依頼する場合の報酬は55万円~となります。

【関連記事】遺言書の全財産が無効になるケースとは?1人に相続させることは可能?

【関連記事】遺言執行者を弁護士にするメリットは?役割や選任の方法について弁護士が解説

2-5 相続人・相続財産調査

費用|相続人・相続財産調査.png

行方不明、連絡の取れない相続人を調査したり、遺産を調査する手続きです。

負債があるかもしれない場合にもご利用いただけます。

手数料 16万5000円~(税込)

【関連記事】相続人が行方不明で連絡取れない!相続が進まないときの対処法とは?

【関連記事】代襲相続とは?相続の範囲やできるできない、トラブルまで詳しく解説

2-6 相続放棄【千葉県内の相続放棄限定】

費用|相続放棄.png

相続放棄とは、家庭裁判所の相続放棄手続きを利用することで、被相続人の負債について責任を負わないようにする手続きです。

手数料 4万9500円~(税込) 

【関連記事】続放棄の費用|一度きりの手続きは安心の弁護士へ依頼しましょう

【関連記事】相続放棄の期間経過後は弁護士へ相談|特別な事情の上申書がポイント

2-7 特別縁故者

弁護士費用|特別縁故者.png

特別縁故者の申立ては、被相続人と特別な関係にあった方について、被相続人に相続人がいない場合に、家庭裁判所の手続きを経て、一定の遺産を承継させる手続きです。

裁判が2つ必要となること、手続きが複雑なことから弁護士への依頼が望ましい手続きです。

着手金 33万円~(税込)
成功報酬 取得した遺産の22%~(税込)

【関連記事】相特別縁故者に対する財産分与|手続きの流れや費用を弁護士が解説!

【関連記事】特別縁故者となる要件は?財産分与までの流れを弁護士が徹底解説!

3 交通事故事件

費用|交通事故.png

着手金 無料(一部無料相談)
成功報酬 16万5000円
+回収額の8.8%(税込)

※自動車の任意保険やお住まいの火災保険についている「弁護士費用特約」をご利用できる場合、弁護費用の基準が異なります。詳細は、交通事故専門HPをご参照ください。

※物損のみのご相談の場合、有料相談となります(30分 1万1000円)

【関連記事】交通事故で弁護士に依頼する9つのメリット|デメリットや慰謝料増額も徹底解説

【関連記事】後遺障害が認定されたらどうなる?認定や示談の流れ、弁護士に依頼するメリットについて

4 削除請求・企業法務 

費用 「削除請求」.png

4-1  削除請求

着手金 22万円~44万円(税込)
成功報酬金 取得した金額の11%~22%(税込)

【関連記事】ネットに写真を晒された!対処法や訴える方法を弁護士が解説!の選び方

【関連記事】X(旧ツイッター)のアイコンが著作権違反に?NGなケースとOK画像

4-2 企業法務事件

顧問料 月額3万円~5万円(税込)

4-3 企業法務事件

着手金 22万円~44万円(税込)
成功報酬金 取得した金額の11%~22%(税込)

報酬基準(細目)

ご予約
相続・交通事故に関するご相談については、まずはお気軽にご連絡ください。弁護士との相談日時を調整し、ご予約をお取り致します。

面談の際にご準備いただく書類がある場合には、合わせてご説明致します。

※お電話・メールで回答のみを求めるお問い合わせには応じておりません。